Star Wars: Galaxy’s Edgeにある酒場、「Oga’s Cantina」とは?
カリフォルニアアナハイムのディズニーランドには、映画「スター・ウォーズ」の世界を実際に体験できるエリア「Star Wars: Galaxy’s Edge」があります!
その中でも人気なスポットの一つが“Oga’s Cantina(オーガズ・カンティーナ)”です!
スターウォーズギャラクシーズエッジは映画に出てくる惑星とは異なりバトゥー(Batuu)にあるという設定ですが、
映画でも見覚えがあるような独特な世界観を楽しむことができます。
Cantinaと聞くとエピソード4に出てきたモス・アイズリー・カンティーナ(Mos Eisley Cantina)が思い起こされますよね!
こちらのブログではOga’s Cantinaの魅力を改めて深掘りし、特に注目したいメニューなどをまとめてご紹介していきたいと思います!
スター・ウォーズファンのみならず、それ以外の方でもきっと楽しめる場所なのでぜひチェックしてみてくださいね!

スターウォーズはとにかく大好きな映画の一つ!もちろんディズニーに行った時の1番の目的はStar Wars: Galaxy’s Edgeだよ!

私はそこまでスターウォーズを知らないのだけど、それでも有名なキャラクターについては知っているくらい世界中で大人気の作品だよね。
1. Oga’s Cantinaとは?
1.1概要
Oga’s Cantinaは、カリフォルニアのアナハイムにあるディズニーランド・リゾートの
スター・ウォーズエリアにあるバー(酒場)です!
まるで映画の世界にいるかのようなデザインのバーで飲食を楽しむことができます。
バー(酒場)ですが、ノンアルコールのドリンクやフードメニューもあるので家族連れでも安心です。
店内はDJのドロイドがEDMなどのノリの良い曲を流していて、とても楽しい雰囲気です。
1.2 Ogaとは?
“Oga”とは、ギャラクシーズ・エッジにあるブラック・スパイア・アウトポストを取り仕切る“Oga Garra(オーガ・ガラ)” という人物とのこと!
謎に包まれたオーナーで、Ogaは滅多に人前に姿を現さないとされており、ギャラクシーズ・エッジの場内でも、Oga そのものが直接登場するわけではありません。
1-3.映画に登場したモス・アイズリー・カンティーナ(Mos Eisley Cantina)とは?
スタウォーズの世界でカンティーナと聞くと、映画ファンがまず思い出すのはモス・アイズリー・カンティーナ(Mos Eisley Cantina)だと思います。
こちらは映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に初登場し、惑星タトゥイーンの宇宙港モス・アイズリーにある酒場(バー)のことです。
映画では荒くれ者などが集う少し怪しい雰囲気のお店でした。
オビ=ワン・ケノービとルーク・スカイウォーカーがパイロットを探すためにこちらに訪れて、ハン・ソロとチューバッカに出会うシーンが印象的です!
映画内でカンティーナを語る際に欠かせないのが、劇中で演奏しているフィグリン・ダンとモーダル・ノーズ(Figrin D’an and the Modal Nodes)というバンドです。
彼らが演奏する「カンティーナ・バンドのテーマ(Cantina Band)」は、ジョン・ウィリアムズ氏の作曲による軽快でユーモラスな曲で好きな方も多いのではないかと思います。
実はOga’s Cantina内でもEDMバージョンも「カンティーナ・バンドのテーマ(Cantina Band)」が流れることがあります!
やはりこの曲が流れるとファンとしては嬉しいので、店内も大盛り上がりになり、とても楽しいです!
View this post on Instagram
2. 店内の詳細やDJについて
2.1 DJ R-3Xが盛り上げる店内
スター・ツアーズで一時期パイロットを務めていたRX-24が、現在は“DJ R-3X”として復活しています!
カウンター近くのDJブースで銀河系のエキゾチックな音楽をかけており、
時折機械音声でMCをしたり、ユーモアたっぷりなトークも披露してくれます!
店内に響くノリの良いEDMなどの音楽が、さらに没入感を高めてくれます!
映画ファンにとって注意が必要なのはエピソード4に出てくるアイズリー・カンティーナ(Mos Eisley Cantina)とは違うということです。
イメージとしては現代版に併せたノリの良い音楽が流されたかっこいい酒場という感じだと思います。
時折、映画内ではジャズバージョンの「カンティーナ・バンドのテーマ(Cantina Band)」が、この酒場ではノリの良いEDMバージョンで流れるところも必見です!
2.2 予約はほぼ必須
Oga’s Cantinaは人気スポットのため、事前予約をしておくのがおすすめです!
アプリから予約が可能なので確認しておくと良いと思います!
もし予約ができなくなても当日何度もアプリを更新していると空きが出る場合があります!
ぜひアプリを確認してみてくださいね!
2.3オリジナルコースター
オリジナルのドリンクコースターが配布されるため、ぜひスターウォーズの独特なかわいいデザインを楽しんでみてくださいね!
コースターのデザインは5種類ほどあるとのことなので、ぜひ行くたびにコースターのデザインもチェックしてみてください。
View this post on Instagram
3. メニューについて
ここからは、提供されている主なメニューをご紹介していきます。(時期によってはメニューや料金が異なる場合があります)
ドリンクはアルコールもノンアルコールもあり、ビール、ワインなどを飲むこともできます。
また、スナックメニューも豊富なので、小腹を満たしつつドリンクを楽しむのに最適です!
ドリンクによっては追加料金を支払ってお土産用のカップを付けることもできるので、スターウォーズファンには必見です!
3.1 ノンアルコールドリンク(Concoctions without Alcohol)
The Grinning Loth-cat($7.50)
グアバジュース、ココナッツミルク、ライムジュース、ピュアケーンシロップでつくられるトロピカルなドリンクです。
上にバジルクリスタルがトッピングされ、爽やかかつ甘い風味が特徴です
Black Spire Brew($7.75)
コールドブリューコーヒーにハニーマンゴーシロップ、シトラスジュースを加えた新感覚ドリンクです。
コーヒーのほろ苦さとフルーティな甘さの組み合わせがユニークです。
Blurrrgfire($8.00)
レモネード、ザクロジュース、ハバネロ・ライムを配合した刺激的な一杯です。
辛さはほんのり程度ですが、ライムの酸味と相まって後を引く味わいになっています!
Jabba Juice($7.50)
オレンジジュースをベースに、パイナップル、キウイなど数種類のフルーツがブレンドされたカクテル風ノンアルコールです。
ブルーベリー風味のボバ(タピオカ)がぷちぷちした食感を演出します。
Moogan Tea($8.00)
無糖アイスティーにチョコレートミルク、バニラ、シナモンを合わせ、バニラホイップやシナモンとシュガーをトッピングした“甘めのティードリンク”です。
意外な組み合わせですが、デザート感覚で楽しむことができます!
Tarine Tea($7.50)
無糖アイスティーをベースに、ピーチ、ハックルベリー、ミントで風味付けをしています。
さっぱりとした味わいで、暑い日のクールダウンにぴったりです!
Blue Bantha($14.00)
「スター・ウォーズ」の映画の中でも有名な“ブルーミルク”をイメージした一杯です。
ブラウンバターチョコチップ&ココアクッキーが付いてきます!
ノンアルコールなので、お子様やお酒が苦手な方も気軽に挑戦できます!
Hyperdrive (Punch It!)($7.50)
パワーエイドにホワイトクランベリージュース、ブラックチェリーピューレ、スプライトを混ぜ合わせた爽快なドリンクです。
スッキリと飲むことができるので、暑い夏にもおすすめです!
ロサンゼルスでレンタカーが必要な時はエコドライブオンデマンドへ!

もしロサンゼルスでの観光やビジネス利用でレンタカーをお探しの場合、弊社のレンタカーもご利用可能です。
燃費が良く、環境にも配慮された全車ハイブリッドの「ハイブリッドレンタカー」。
さらに通常の「EVレンタカー」と「FSDレンタカー」もご用意しております。
特に「FSDレンタカー」では、最新の自動運転を体験することができます。
- 全車ハイブリッドまたはEVを採用し、エコ&低燃費を実現
- 日本では手に入りにくいシエナハイブリッドなど、多彩な車種をラインナップ
- FSD(フルセルフドライビング)機能のテスラで、最新テクノロジーを体験
- 空港送迎を省くことで、リーズナブルな料金を提供
3.2 アルコールドリンク(Concoctions with Alcohol)
Takodana Quencher($17.50)
ドラゴンベリーラム、ブルーキュラソー、シンプリーオレンジ(パイナップル&キウイフレーバー)をミックスしたトロピカル系カクテルです。
甘酸っぱさとラムの相性が抜群です!
Jedi Mind Trick($17.50)
Ketel One Botanical(グレープフルーツ&ローズ)ウォッカ、ファレルナム、ブルーキュラソー、
ホワイトグレープジュース、ライムジュースなどが組み合わさった爽やかなカクテルです。
透明感のある色合いが“フォース”を感じます!
Jet Juice($17.50)
バーボン、チレ・リキュール、ザクロリキュール、ホワイトグレープジュース、レモンジュースを合わせた大人向けの一杯です。
ほのかなスパイス感とバーボンのコクが際立ちます!
Angry Bloody Rancor($22.50)
ウォッカにトマトジュース、キムチベース、コチュジャンペッパーなどを加えた激辛ブラッディメアリー風です。
スパイシーなキャンディベーコンが刺さっており、見た目もパンチ力抜群です!
Yub Nub($18.50)
マリブパインアップルラム、セーラージェリースパイスドラム、シトラスジュース、パッションフルーツを合わせた南国感あふれるカクテルです。
Fuzzy Tauntaun($18.50)
ピーチウォッカ、ピーチシュナップス、シンプリーオレンジ(マンダリン入り)、ピュアケーンシュガーをベースに
“Buzz Button Tingling Foam”という舌がしびれる泡がトッピングされた人気ドリンクです。
一度飲むと忘れられない体験になるとのこと!
The Outer Rim($19.50)
シルバーテキーラ、ザクロリキュール、ライムジュース、ケーンシュガーなどにフルーツピューレを加えたカクテルです!
グラスの縁をブラックソルトで彩るなど、とてもおしゃれです!
Coruscant Cooler($18.50)
バーボン、マラスキーノリキュール、スイートベルモット、クランベリージュース、ライムジュースをブレンドしているとのこと!
洗練された一杯で人気のドリンクだとのこと!
3.3 ビール(Beers on Tap)
Black Squadron Lager($17.50)
Delahunt Brewingによる蜂蜜香るゴールデンラガー(ABV 4.8%)です。
軽めの口当たりで、ビールが普段苦手な方でも飲みやすいタイプとのこと!
Jogan Blossom Hazy IPA($14.00)
ウベ(紫山芋)フレーバーを使用し、フローラルな香りが立つヘイジーIPAです。
紫がかった色合いがユニークで、味はややホップの苦味と甘みがバランスよく同居しています!
Bad Motivator IPA($17.50)
(ABV 6.0%) Sierra Nevada Brewing Co.によるトロピカル風味のインディアペールエールです。
苦味と果実味がしっかり感じられてスッキリとした味わいです。
Gamorrean Ale($17.50)
(ABV 5.2%) New Belgium Brewing Co.のレッドエールです。
ほろ苦いキャラメル感と軽いグレープフルーツの風味が特徴で、コクの深さが魅力とのこと。
White Wampa Ale($17.50)
(ABV 4.5%) Ballast Point Brewing Co.のヘフェヴァイツェンで、バナナやシトラスの香りが楽しめます。
Rancor Beer Flight Souvenir Board with Four Teeth($75.00)
上記を含む4種類を少量ずつ楽しめるメニューです。
ランコアの歯を模したスーベニアボードが付いてくるため、スター・ウォーズファンにはたまらない一品です。
3.4 ワイン(Wine on Tap)
Imperial Guard, Goldschmidt Vineyards, Sonoma($20.00)
深みのあるクリムゾンレッドの色合いが印象的な赤ワインです。
レッドチェリーやラズベリーのアロマに加え、力強いベリーフルーツの風味と、キャラメル、ダークチョコレート、スパイスの風味が感じられるとのこと!
タンニンはなめらかで、余韻が長く続く本格派ワインです。
“帝国親衛隊(Imperial Guard)”の名の通り、気品のある飲み物です!
Toniray, Goldschmidt Vineyards, Sonoma($17.00)
元々はオルデランで生産されていたという設定の、ティールカラー(緑がかった青色)の白ワインです。
爽やかでシャキッとした飲み口が特徴で、青リンゴやレモンの香りを感じ、白桃やアプリコットのジューシーな風味、
ほんのりとバニラの香りを楽しむことができます。
4. スナックメニュー(Snack)
Surabat Valley Harvest Board($18.00)
トーチドサワードウブレッドに、ポークスプレッドやピリ辛のサルサがついた盛り合わせです。
ワインやビール、カクテルとの相性が良く、シェアにもぴったり。
Reythan Crackers and Moss Mousse($10.50)
小麦チップ(ウィートチップ)にアボカドムース、サルサ、ライムエアを添えた軽く食べることができるスナックです。
ヘルシーなので、ワインのお供にも良いかもしれません!
Garlic-Cheese Five Blossom Bread with Spicy Cheese Sauce($11.50)
ガーリックパルメザン仕立てのプレッツェルを、チレ・デ・アルボルを使ったスパイシーチーズソースにつけていただく一品です。
やみつきになる人気のスナックです。
Spiced Wroshyr Pods($12.00)
味付けエダマメとスライスきゅうり、スパイシーなシトラス・コチュジャンディップの組み合わせです。
Oga’s Obsession($8.50)
レモネードとコットンキャンディフレーバー、さらにブルーベリーのポッピングボバを組み合わせ、
ドライフルーツ粒が弾ける独特の食感が楽しめるデザートのようなスナックです。
5. おすすめのドリンクなど
実際に飲んでみておすすめだったのは、Jabba JuiceやMoogan Teaです!
Jabba Juiceはオレンジジュースをベースに、パイナップル、キウイなど数種類のフルーツがブレンドされたジュースなので、スッキリとしていてどなたでも飲みやすいと思います。
さらに、ブルーベリー風味のボバ(タピオカ)も入っていて食感が楽しかったです。
Moogan Teaは無糖アイスティーがベースで、チョコレートミルクやバニラなどが混ざっていて、トッピングにはホイップクリームも乗っているデザートのような飲み物です!
とても甘いですが、パフェのような感覚で飲むことができるので甘党な方におすすめのドリンクでした!
スナックは、Garlic-Cheese Five Blossom Bread with Spicy Cheese Sauceが美味しかったです。
ガーリックチーズのパンにピリ辛のチーズソースをつけて食べます。
チーズ好きな方であれば絶対にやみつきになる美味しい一品だと思いました!
6.注意点とは?
店内では座ることができる席も少しありますが、カウンターやテーブルに立って飲み物を楽しむ席も多めです。
ディズニーランドではたくさん歩くため、足が疲れると思いますが、場合によってはこの酒場でも立って飲食する可能性があります!
あと、先述の通り、映画ファンにとって注意が必要なのはエピソード4に出てくるアイズリー・カンティーナ(Mos Eisley Cantina)とは違う酒場だということです。
映画のレトロでジャズが流れている雰囲気を想像してしまうと、全然異なる場所で驚くと思います。
ぜひ現代版のDJがいるノリノリの酒場で美味しい飲み物とスナックを楽しんでみましょう!
View this post on Instagram
7. まとめ
Oga’s Cantinaは、スター・ウォーズの世界観を存分に楽しめる特別な空間だと思います!
スター・ウォーズファンはもちろん、ディズニーを訪れる際に特別な1杯を求めている皆さんにもぜひ立ち寄ってほしいスポットです。
気になる方は予約を取って、銀河の果てでの酒場体験を思い切り楽しんでくださいね。
こちらのインスタグラムでは他にもおすすめ観光スポットをご紹介していますのでご覧くださいね!
View this post on Instagram
選べる乗り方、きっと見つかる
エコドライブのオンデマンドサービス
エコドライブではアメリカ西海岸での車利用をもっと手軽に、そして身軽にするために多種多様なサービスをご用意しております。
・数日間、もしくは数週間のご利用
日本から数日~1週間ほどの旅行に来られる方
日本からご家族、友人が来られる方
休暇中に旅行に行かれる方
・月ごとにご利用される場合
1ヵ月以上滞在する予定の方
比較的新しい車に乗りたい方
毎月違う車に乗りたい方
・最大2年で解約違約金なし
長期で滞在することが決まっている方
毎月の金額を押さえたい方
解約を制限がなく、自由に行いたい方
・法人/駐在員向けの新車3年リース
アメリカに進出したばかりの法人、経営者の方
アメリカに駐在が決まった駐在員の方
購入をご検討中の方はウェブサイト上部の「🔍購入サイトはこちら」から在庫車両をご確認いただけます。