カーズの世界そのまま!?Disney California Adventure Parkのカーズランド(Cars Land)

カーズの世界そのまま!?Disney California Adventure Parkのカーズランド

カリフォルニアのディズニーランドはとても広いので、どのエリアからめぐるか迷ってしまいますよね。

今回ご紹介するカーズランドはカリフォルニア限定のエリアで、かつ人気アトラクションがあるので優先的に巡った方が良い場所の1つです!

ぜひ観光する前に事前にチェックして、イメージを掴んでみて下さいね!

https://www.ecodriveondemand.com/wp-content/uploads/11車緑-100-300x300.jpg

映画カーズが大好きだったから、このエリアは特に楽しみなエリアの1つ!

https://www.ecodriveondemand.com/wp-content/uploads/7車グレー-100-300x300.jpg

大人気のRadiator Springs Racersに早くもう一度乗りたいなあ!

前に乗った時、全体的に可愛らしい雰囲気だからと油断していたら、レースのスピードが想像以上に速すぎて驚いてしまった!

エコドライブで一緒に働いてみませんか?
エコドライブで一緒に働いてみませんか?

私たちは、「エコカー」「テクノロジー」「ファイナンス」「日本人マインド」を武器に、アメリカの車業界をクリーンで公正なものに変えるために挑戦を続けています。

私たちと一緒に現状に挑み、未来を切り開く事業に参加してみませんか?

Jビザインターン生も随時応募中です。

アメリカで働くことに興味がある方はぜひご確認ください!

1. Disney California Adventure Parkのカーズランドとは

カリフォルニアディズニーランド・リゾートには2つのテーマパークがあり、そのうちの1つがディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークです。

このパークは、カリフォルニアの文化やディズニー映画の世界をテーマにしたエリアで構成されており、2012年にオープンした「カーズランド」はその中でも特に人気のエリアです。

カーズランドは、映画『カーズ(Cars)』の舞台であるラジエーター・スプリングス(Radiator Springs)を忠実に再現しています。

パークの入口からは徒歩約10分程度で、入口すぐのブエナ・ビスタ・ストリート(Buena Vista Street)を抜けて真っ直ぐ進んで左手にあります。

2. 映画『カーズ』について

『カーズ』は、ピクサー・アニメーション・スタジオが制作し、ディズニーが配給した2006年公開の映画です。

この作品は、都会的で自己中心的なレーシングカー「ライトニング・マックィーン(Lightning McQueen)」が、

小さな田舎町ラジエーター・スプリングスに迷い込み、地元の住民たちと交流を通じて成長していく物語です。

続編として『カーズ2』(2011年)や『カーズ/クロスロード』(2017年)などが制作され、

キャラクターたちの個性豊かな魅力とストーリー展開で幅広い世代に愛されています。

3. 舞台設定や補足情報など

カーズランドは、映画『カーズ』の舞台であるラジエーター・スプリングスを完全に再現しています。

街並みの再現度の高さに驚き、映画の中で見たようなガソリンスタンド、モーテル、ダイナーなどがそのままの形で並んでいることがわかります。

また、昼と夜とで街の雰囲気が少し異なるところも魅力です!

昼間は砂漠の中の街並みが鮮明に見える自然の中の街ですが、夜になるとネオンライトが点灯しかっこいい街へと変化します。

*迫力のあるOrnament Valley

大規模な山脈
エリアの奥にある山々は「オーウェン山脈(Ornament Valley)」と呼ばれ、岩山が立体的に作られ、砂岩の層や岩がリアルに表現されています。

映画内でラジエーター・スプリングスの周囲に広がる赤い砂岩の山々や渓谷の風景は、

実在するモニュメントバレー(Monument Valley)やアメリカ西部の砂漠地帯がモデルになっているとのこと!

ディズニー内とは思えないくらいの大規模な岩山に驚きました!

* Cadillac Rangeの秘密
オーウェン山脈(Ornament Valley)内のCadillac Range(テールフィン状の6つの山頂)には車好きの方にのみ分かる秘密が隠されているようです!

1957年から1962年までのキャデラックのテールフィンがモチーフになっているとのことなので、ぜひ車好きの方はチェックしてみて下さいね。

オーウェン山脈の実際の映像はこちらのインスタグラムをご覧ください!

4. アトラクションとレストラン

*アトラクション
1. Radiator Springs Racers
Radiator Springs Racersは、カーズランドで最も人気のアトラクションなのはもちろんのこと、

カリフォルニアディズニーのパーク全体でも1番混雑する日が多いほど人気なライドです!

とても人気のアトラクションなので、必ず乗りたい場合は入園後に購入するライトニングレーン・シングルパスという有料の優先入場システムを利用した方が安心です。

このアトラクションでは、カーズのキャラクターたちと一緒にラジエーター・スプリングス周辺を駆け巡り、最後にはスピード感あふれるレースに挑戦するというス体験ができます。

アトラクションはまず車に乗り込み、ラジエーター・スプリングス周辺の美しい風景をドライブするところから始まります。

コースの途中では、キャラクターたちが登場し、映画さながらの会話やユーモアたっぷりの演出が楽しめます。

その後、タイヤ交換や塗装などの準備を受け、最終的にはスピードを競うレースに突入します!

このレース部分では、高速で山道を駆け抜ける迫力があり、ジェットコースターのようなスリルを味わえます。

スリルを求める大人からもちろん子供まで、幅広い層が楽しめるアトラクションです。

2.Mater’s Junkyard Jamboree

Mater’s Junkyard Jamboreeは、映画の人気キャラクターであるトラクター「メーター(Mater)」が主役の、陽気で楽しい回転系アトラクションです。

メーターは、元気いっぱいのトラクターの群れを集めて、廃品置き場で昔ながらのスクエアダンスを披露し、パーティーに招待されます。

このアトラクションではトラクターが引くカートに乗り込み、ダンスフロアで「8の字」の動きでくるくると回るトラクターのユニークな動きを楽しむことができます!

コースは「ジャンクヤード(廃品置き場)」を舞台にしており、家族で乗るのにぴったりのアトラクションです!

3.Luigi’s Rollickin’ Roadsters

Luigi’s Rollickin’ Roadstersはタイヤを叩くようなイタリアの曲に合わせて、「ダンス」するカラフルな車に乗ることができるお子様でも楽しめるアトラクションです。

車は1950 年代のイタリアのリアエンジンマイクロカーをモデルにしているとのこと!

お子様にもぴったりの可愛らしいアトラクションなので、ぜひチェックしてみて下さいね!

*レストラン

1. Flo’s V8 Café

Flo’s V8 Caféは、映画『カーズ』に登場するお店を忠実に再現したアメリカンダイナー風のレストランです。

このカフェは、映画のキャラクター「フロー(Flo)」が経営している設定で、クラシックカー文化を反映したレトロなデザインが特徴です。

メニューはアメリカンフードが中心で、特にハンバーガーやサラダ、シェイクなどがおすすめです!

シェイクについてはとても可愛らしい限定カップがあるので、ぜひカーズ好きな方は注文してみて下さいね!

座席は屋内と屋外に用意されており、場所によってはオーウェン山脈(Ornament Valley)を眺めながら食事を楽しむことができます。

映画の雰囲気をそのまま味わえる人気レストランです!

実際の写真はこちらのインスタグラムをご覧ください!

2. Cozy Cone Motel

Cozy Cone Motelは、映画に登場するモーテル「Cozy Cone 」を模したスナックスタンドです。

このエリアでは、5つのコーン型の建物が並び、それぞれ異なるスナックや飲み物を提供しています。

提供されるアイテムには、チリが詰まった「チリ・コーン・ケーキ」、アイスクリーム、レモネードなどがあり、軽食として最適なものばかりです!

3. Fillmore’s Taste-In
Fillmore’s Taste-Inは、映画に登場するキャラクター「フィルモア(Fillmore)」が経営するスナックスタンドです。

建物のデザインはヒッピー文化を反映しており、カラフルな装飾や自由奔放な雰囲気が漂い魅力的です!

提供されるメニューは、フルーツ、フレッシュジュースなど、健康志向の方に適したメニューになっています。

5. カーズランドの魅力

どの建物やアトラクションも細部にわたりスプリングフィールドの世界観を忠実に再現されており、映画の中にいるような感覚を味わえます!

また、やはりエリアの奥にあるオーウェン山脈(Ornament Valley)の規模がとても大きくて、その迫力に感動します!

ディズニーランドの中の1つのエリアであるとは考えられなくらい大きい自然の景色が楽しめるはずです。

カーズに出てくるキャラクターたちが道路を通ることがあるのですが、

通常の車のように動き、表情なども変わってとてもかわいいので、ぜひエリアの隅々まで探索して楽しんでみて下さいね!

6. 最後に

カーズランドは、ディズニーファンや映画『カーズ』のファンだけでなく、誰でも楽しめる魅力的なエリアです!

リアルな再現度と多彩なアトラクションが揃い、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーの中でも特に訪れる価値が高いスポットだと思います!

家族や友人と共に、ぜひカーズランドの世界を堪能してみてくださいね!

インスタグラムから様々なおすすめの観光スポットを確認することができます。ぜひチェックしてみて下さいね!

選べる乗り方、きっと見つかる
エコドライブのオンデマンドサービス

エコドライブではアメリカ西海岸での車利用をもっと手軽に、そして身軽にするために多種多様なサービスをご用意しております。

・数日間、もしくは数週間のご利用

日本から数日~1週間ほどの旅行に来られる方
日本からご家族、友人が来られる方
休暇中に旅行に行かれる方

ハイブリッドレンタカー

 

・月ごとにご利用される場合

1ヵ月以上滞在する予定の方
比較的新しい車に乗りたい方
毎月違う車に乗りたい方

サブスクプラン

 

・最大2年で解約違約金なし

長期で滞在することが決まっている方
毎月の金額を押さえたい方
解約を制限がなく、自由に行いたい方

フレックスリース

・法人/駐在員向けの新車3年リース

アメリカに進出したばかりの法人、経営者の方
アメリカに駐在が決まった駐在員の方

法人&駐在員向けリース

購入をご検討中の方はウェブサイト上部の「🔍購入サイトはこちら」から在庫車両をご確認いただけます。

関連記事

TOP